忍者ブログ
昨日食べたもの・今日食べるもの
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆきえ
年齢:
41
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/01/27
趣味:
音 ・ 食 ・ 衣 
自己紹介:
パンひいきなワタシ。
お出かけの際は必ずパン屋を探します。

今まで食べたパン屋さんで未だにトップに君臨しているのは京都のRaukです。
豆乳食パンといちじくのカンパーニュが恋しくて仕方がないのです。
バーコード
ブログ内検索
[6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



カリカリカレーパンともう一つ、同じマロンドベーコンチーズ(品名激うる覚え/謝)も買いました。
チーズがとろォ~としてる中身が丸見えで、おいしそうでついつい買ってしまい。

けっこう大きさがあったのですが、パンがかなりよい具合にモチモチしていて、ベーコンとチーズもたっぷり。おいしくてペロリとたいらげてしまいましたが(肥

あんまりマロンドのパンは食べたことが無かったのですが、これから発掘したいと思いました。
今日買ったパンたちがお気に入りです。
PR





ジャスコゆみ~る鎌取店1Fのマロンドにてカリカリカレーパンを買いました。

マロンドはいつも行く千葉駅のペリエ内にもあるのですが、帰り際に買うときは、家の近くの店舗で買うようにしています。

お店に入った時、ちょうど「カリカリカレぇパン焼き上がりましったあ!」という店員さんの声が。
戦略にうまくはまってしまい購入する(いい客だわ

でもこれが大当たり!ほんとにカリカリしていておいしいー!
はまってしまいそうです。

中のカレータネもたっぷりはいっていて、外と中、両方満足。

久しぶりのヒットパンでした~♪



千葉駅ペリエ地下のBAGLE&BAGLEメープルウォルナッツサンドを買いました。

今日は結構種類が残ってたので、選び放題で、この子をゲット♪

メープルの香りも良し、以外とクリームもあっさり。
ナッツのサクサク感とべーグルのモチモチ感とクリームのしっとりが混ざり合って言うことなしです。

やっぱりサンドいいな。








千葉駅ペリエ1Fにあるカフェ・ド・クレア。南口改札を出て、すぐ右手に見えるパン屋さん。

今回初めて入ったのですが、店内は喫茶もあり、結構せまい。
通路が細いため、ほかのお客さんの移動の邪魔になってしまうので、ゆっくり選べなかったですー(しゅん
今度来るときは昼時は避けます。

で、チョコアンデニッシュ(品名うる覚え/謝)を買い。

デニッシュは全くサクサク感が無く、しっとり。
プレーンのデニッシュ(クロワッサンか?)だったら、外サクサク中もちもちが好みなのですが、これはチョコレートのアンのとデニッシュのダブルしっとりで、それがなんだか結構合ってる。

でもチョコアンもっと入れて欲しかったなあ。


千葉駅ペリエ地下のBAGLE&BAGLEに初めて行きました。そこでBLT&レーズンクリームサンドを買いました。

実は、何年か前に友達と家でべーグル作って(初めて食べたべーグルが自分の手作り)、それがカッチンカッチンだったのであんまりおいしいものじゃないってわかってたんですが、お店にものすごい人がたかってたので、ちょい洗脳されて買ってみましたよ忌まわしいべーグルさんお。

ただのべーグルは避けて、ンマそうなクリームがサンドしてあるやつを選ぼう!クリームだけが僕の救いだジーザス!とか祈ってみたのに、残ってたのはコレのみ。仕方なくコレのみ購入。残り物には福がありますやらどうやら。

そして一口。もぐもぐ、のち、もちもち・・・もちもち!?
え!?あたいらが昔作ったブツは何!?
あのカティカティのカっピカっピでしたブツは何!?みたいな。

あたし人生で初めてべーグルを食べたのは今です。たった今この瞬間に(宣言

2種類とも本当においしかったす。あたしもこれから集(たか)りに行くきます(宣戦布告

そんな衝撃的な食をもって、記念すべき初食日記終了。

忍者ブログ [PR]