忍者ブログ
昨日食べたもの・今日食べるもの
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆきえ
年齢:
41
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/01/27
趣味:
音 ・ 食 ・ 衣 
自己紹介:
パンひいきなワタシ。
お出かけの際は必ずパン屋を探します。

今まで食べたパン屋さんで未だにトップに君臨しているのは京都のRaukです。
豆乳食パンといちじくのカンパーニュが恋しくて仕方がないのです。
バーコード
ブログ内検索
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事帰りにちょいと立ち寄ったジャスコにて発見。衝撃的杉で買ってみましたよ。Pascoの9月の新商品、その名も黒けえきです!ほんとにまっくろくろすけ!出ておいで!!







黒いパンってまた面白いですね~そのうち青いパンとか出てくるんちゃうか・・・。
竹炭と黒胡麻が練り込んであるそうなのでこんなことになっているのですが、どうやら着色料は使っていない模様(多分)。
味はもっすごくゴマです。ゴマ無理な人には絶対無理ってほどの黒ゴマパンです。しかも炭のせいかモグモグ後に若干シャリシャリしてきます。でもクリームの割合が少なすぎるような…。
甘さ控えめで健康指向な方にはオススメです♪
PR
昨日の”木藤のプリン”に引き続きオランダ屋の今日はレアチーズケーキです。生モノなのに1日おいてしまいましたよ…あたた。ショウケースの生菓子が本当においしそうに見えたので!彼らがあたしを呼んでいたので!





なんともおしゃれなレアチーズですこと!色んなアクセサリーを身にまとっています。じつわコヤツ外見だけではないんですよ!実は中にはオレンジが!すごくさっぱりしていておいしい!食べるのがもったいない!


…でもやっぱ京都でしょっちゅう食べてたリプトン喫茶のレアチーズには勝てません。あれは素手なのに最強です。


ひっさびさに行って来ました!千葉駅ペリエ地下のオランダ屋です。
目的は大好きなイチゴミルフィーユだったのですが、ショウケースに入っていたコノ子を見てプリン欲突如発生。木藤のプリンお上品でおいしそうだったのですもの。

上部に生クリーム。スプーンですくってみるとぷるぷるしてました。
もう、ふわふわでとろとろでぷるぷる。こんなプリン食べたことない。
ちょうどよい甘さの上品なバニラカスタードが濃厚で口の中でトロけます。あぁもういっかい食べたい(切実)





実は昨日寄ったCHEZ MADUでこやつも買っていたのです。今日食べれるのを楽しみにしていたよ!
結構な種類があるスコーンの中でシンプルなのが食べたいと選んだのがコレ。紅茶スコーン。定番ですね。

あたしスコーンはパッサパッサで硬いのが好きなのですが、これは少しシットリめ。しかもちょっと甘味が強いです。ジャムなどをつけて食べるのがお好きな方はあまりオススメできない感じです。やっぱスコーンはスタバがキングです。





イクスピアリ大好き!今回は気分転換狙いで仕事帰りに寄ってみました。イクスピアリは好きなお店がたくさんあるので、いつも行くとワクワクするんですよね~。隣にあるディズニーランドと同じくらいファンタジーで夢の国ですよ、あたしにとってわ!
で、今回も寄ったのはCHEZ MADUです。PAULも寄りたかったけど遅い時間に行くとパンはありません。売り切れてます。さすがPAUL。でもあたしはCHEZ MADUも好きですけどね!

前回はサンドウィッチだったので、今日はお菓子パンをチョイス。さっぱり系を狙ってオレンジヨーグルトパイを購入。この意味無く(あんのかな?まいいや)曲がっちゃってるのがGOOD!
外のパイ生地はパリパリでカスタードクリームは予想通り重たくなく、さっぱりで軽い!ほのかなオレンジの香りにヨーグルトの酸味がきいてる!あまったるくもなく、爽やかな心地でいただきました!今のCHEZ MADUパンは夏仕様なのか・・・。ごちそうさまでした!
忍者ブログ [PR]