忍者ブログ
昨日食べたもの・今日食べるもの
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆきえ
年齢:
41
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/01/27
趣味:
音 ・ 食 ・ 衣 
自己紹介:
パンひいきなワタシ。
お出かけの際は必ずパン屋を探します。

今まで食べたパン屋さんで未だにトップに君臨しているのは京都のRaukです。
豆乳食パンといちじくのカンパーニュが恋しくて仕方がないのです。
バーコード
ブログ内検索
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





だいぶ久しぶりに千葉駅ペリエ地下のBAGLE&BAGLEハニーフィグべーグルを買いました。

今月のベーグル「レモンボビー」のクリームチーズサンドベーグルです。月の最終日ってマンスリーベーグル全然無い。滑り込みで買う方多いと思われます。あたしもその一人です。
単独のレモンボビーがなかったので本日のクリームサンドベーグルにしました。

あたしマーマレードとか柑橘系の果肉入りってあんまり惹かれないんですが(理由は自分でもわからず)、普通においしくいただきました(なんやねん)
さっぱりした大粒のレモンピールの食感とブルーボビーシードのプチプチがやはりいい感じの食感を出しています!イエッ!BAGLE&BAGLEのクリームチーズサンド系はどれもおいしいです。
8月も夏本番!明日からはどんなベーグルがでるのかなぁ~♪
PR
FRIDAY night恒例『一週間お仕事がんばったね自分へのご褒美メロンパン第5弾』!金曜日の常連、蘇我駅構内のベッカーズへ!実わ今回で最後のチョコチップメロンパンです。そう、ベッカーズのメロンパンは全5種類なのれす。






まさかチョコチップにはクリーム入ってるはずないよね、で、でも入ってたらチョコクリームかな…とか思いながら食べてみたらやっぱり入ってなかった。あたた。
しっとりした外身にふわふわの中身。これがベッカーズメロンパンの基本だということがわかりました。味はいたって普通のチョコチップです。普通においしかったです(おいおい、このコメント最悪やな)
ちょいとした野暮用で千葉に寄ったらあそこに行くしかないです!ぺリエ地下のアンデルセンですよ。この間のデニッシュ汚名返上からかなりあたしの中で株が上がっているアンデルセン。今回も期待しちゃいマス。

仕事終わりに行ったのであんまり商品の種類が無かったのですが、バスケットにたった一つ残ってたコレだ!残り物には福が!と思って選んだバナナケーキ。バナナもの好きです。





結構周りが油で揚げてある感じで食感はカリカリしてていい感じだったのでありますが、すこし重かった。でも味はおいしいです。やっぱりおいしいよ、アンデルセン。中はしっとりしててバナナがたくさん!写真でおわかりいただけるでしょうか。
わざわざこのために仕事帰り海浜幕張寄っちゃいましたけど!駅の改札出てすぐ左にあるアズ カフェ ミクニ狙いです。前回行ったとき気になったコイツ狙いです(まだあってホッとした…)






マンゴーとイチジクのカンパーニュです。もともとイチジクものは好きなんですが、マンゴーとのコラボしてるパンは出会ったことがないので興味津々で購入。

イチジクとマンゴー両方フリーズドライなんですが、マンゴーのシャキシャキ感とイチジクのプチプチ感(主に種)のダブル食感でかなりおいしい!味もだけどやっぱ食感も大事ですよね。フルーツパンではかなり上位に入りましった。
今んとこイチジクものにハズレ無し!イチジク運に恵まれてるアタシ!よしゃ!
FRIDAY night恒例『一週間お仕事がんばったね自分へのご褒美メロンパン第4弾』!金曜日の常連、蘇我駅構内のベッカーズへ!今回は紅茶メロンパンにしましった。パヤパヤ♪








今回はどんなクリーム入っとんやろと思って割ってみたら入ってなかった!逆サプライズ!そして紅茶メロンパン明らかにサクサク!モチモチ全くいない!恐るべしベッカーズ。定義をつけさせない気だね。ふん。

紅茶メロンパンなんてはじめて食べたけど、やっぱりサプライズをもとめてしまうためでしょうか、いたって普通に感じられるのが少し損ですね。
味はほんのり甘いアールグレイティー。おいしい。
でもクリーム入ってないから物足りない気がしてしまう。損やなぁ。80点。
忍者ブログ [PR]